*長年に渡り行っていた親子サークルですが、しばらくの間お休みいたします。
過去の様子をちょっとのぞいてみよう^^
*スタンプあそびをしました 1月19日
*おもちつき、園児と一緒に体験してみました。つきたてのお餅はおいしかったね♡
*ふわやわうさぎ♡ママたちががんばって作りました。これ、実はソックスで作ったんです!その間子どもたちは職員と遊んでいました。(10月24日)
*ミニうんどうかい!園児と一緒にバルーンや体操、ゲームをして体を動かして遊びました。(10月11日)
*笹飾りを作ってみよう!…7月7日今夜は星が見えるかな…
*しゃぼん玉であそぼう!…5月13日ママも夢中になりました^^
*お花をそだててみよう!…6月8日大輪あさがおの種をまきました。何色のお花が咲くかな…お楽しみ♡
☆どうぞ気軽にあそびにいらして下さい。個別にご相談・ご質問にもお応えいたします。たんぽぽ通信の最後に「保護者からの声」も掲載しています。あわせてご覧下さい。
利用された方々からのご感想もお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
《☆屋形幼稚園ってどんなところ?》
保護者からの声・・・「転勤のため他園にもいろいろとお世話になりましたが、こんなにも園児一人一人に親身になってくれる園はありません。少人数ならではで、一人一人に目が行き届いていると思います。また園児たちものびのびと活気にあふれ、目が輝いています。丁寧な関わりを続けていただいた園生活で得るものは、その子にとって計り知れない財産になると思います。」
「おもちつきのきなこ作りの時、大豆から石臼をひいて作る。こんな経験はなかなかできることではないと思います。一年を通して本当にいろいろな経験をすることができることは子どもたちにとって大切な事だと思います。」
「年間行事を通じ、たくさんの自然と触れ合うことができ、子どもが楽しみにしています。」
「少人数ならでは、個々を先生がとてもきめ細かくみてくれており、親として安心しています。またその子に合わせ小学校までの準備期間としての教育もきちんとしてくれ、我が子も目標を持って頑張っています。」
*園庭には温かみのある木の遊具がたくさんあります。